Tabbycat は、英国議会およびさまざまな 2 チーム形式向けの抽選集計システムです。これは、Australs 2010 および 2012 ~ 2019 年、EUDC 2018、WUDC 2019 ~ 2022 およびその他のあらゆる規模と形式の多くのトーナメントで使用されました。トーナメント後の Web サイトの例については、WUDC 2022 タブ Web サイトをご覧ください。
試してみませんか? Tabbycat を試す最良の方法は、以下で説明するように、新しいサイトを立ち上げることです)。数回クリックするだけで、技術的な背景は必要ありません。トーナメントを実行する準備ができたら、いつでも新しいコピーをデプロイできます。
幅広いセットアップ オプション。 Tabbycat は、トーナメントを主催するための有料サービスである Calico を強化しています。 Tabbycat は、ローカル インストール (ネイティブまたは Docker 経由) として実行し、Render または Heroku プラットフォームの無料層にデプロイすることもできます。
複数のコンピュータから同時にデータを入力し、(オプションで) 結果、抽選、その他の情報をオンラインで表示します
オンラインで投票用紙とフィードバックを収集するか、ラウンドごとにカスタマイズされた印刷フォームから投票とフィードバックを収集します (審査員のフィードバックの質問とランキングは構成可能)
審査員のランキング、討論の優先順位、競合/衝突に基づいた自動審査員の割り当て
審査員の割り当てのためのドラッグ アンド ドロップ インターフェイス。休憩の活性化および性別/地域/言語のバランスに関する考慮事項と並行して競合を表示します。
大画面、ラップトップ、タブレット、電話に合わせて適応する応答性の高いインターフェイス
英国議会 (EUDC/WUDC)、オーストラルズ、NZ イースター、オーストラリアン イースター、Joint Scroll、UADC、WSDC ルール セット、および設定可能なドロー生成ルールとチーム順位ルールのサポート
ユーザー ガイドは tabbycat.readthedocs.io にあります。
Tabbycat はさまざまな方法で使用できます。
Calico は、Tabbycat の開発者の 1 人によって運営されているマネージド ホスティング サービスです。定額料金で、タブ Web サイトをホストし、その設定とパフォーマンスを自動的に管理し、リリースされたタブへの継続的なアクセスを提供します。 Calico にデプロイするには、このボタンをクリックします。
Calico を使用したくない場合は、Tabbycat の独自のコピーをセットアップして管理する必要があります。
オンライン アクセスが必要なトーナメントの場合は、Heraku から Tabbycat をインストールして実行できます。ただし、学生であり、無料の Heroku ホスティング クレジットに登録していない限り、これには少額の費用がかかります。
オンライン アクセスが不要なトーナメントの場合は、自分のコンピューターから Tabbycat をインストールして実行できます。
フィードバックがある場合、またはサポートをリクエストしたい場合は、ぜひご連絡ください。連絡するにはさまざまな方法があり、すべての概要がドキュメントに記載されています。
貢献は大歓迎です。大歓迎です。貢献方法の詳細については、ドキュメントにも概要が記載されています。
Tabbycat の開発とメンテナンスを継続するために金銭的な寄付をいただければ幸いです。トーナメントではチームあたり 1 カナダドル (1 カナダドル) のレベルで寄付することをお勧めします。特にトーナメントが営利や募金目的で運営されている場合はそうです。詳細については、ドキュメントをご覧ください。
Tabbycat は、GNU Affero General Public License v3.0 の条件に基づいてライセンスされています。このソフトウェアをコピー、配布、および変更することができます。ただし、このライセンスでは、(他の規定の中でも特に) Tabbycat に加えた変更を公開することが求められていることに注意してください。
Tabbycat を独自の方法で変更したい場合、私たち (開発者) はこの目的のためにデュアル ライセンスを交渉することに応じます。このような場合は、お問い合わせください。
Tabbycat は、2010 年にオークランド オーストラルズの Qi-Shan Lim によって作成されました。現在活動している開発者は次のとおりです。
フィリップ・ベレスキー
チュアン・ジェン・リー
エティエンヌ・ボーレ
Tabbycat に関するご質問、ご提案、その他一般的なことがございましたら、お気軽に (電子メールで) ご連絡ください。