CameraPlus は、スムーズな動きを備えた複数の広視野カメラを可能にする Beat Saber MOD で、全体的な観戦体験をより快適なものにします。
ModAssistant は、新設計で軽量化された Camera2 をリリースしました。
したがって、CameraPlus は ModAssistant に登録されなくなりました。
欲しい機能を勝手に追加していくバージョンです。
ビートセイバー 1.39.0
CameraPlus は外部プラグインです。
プラグインを読み込むにはBSIPAが必要なので、最初にBSIPAをインストールしてください。
BSIPAはModAssistantを使用してインストールするか、以下のページから入手してください。
ゲームバージョンをアップデートすると対応しなくなる場合がございますのでご了承ください。
BSIPAリンク
最新版は以下からダウンロードできます。
リリースページ
前提条件として、ModAssistant から BSIPA をインストールしてください。
1. Make sure that Beat Saber is not running.
2. Extract the contents of the zip into Beat Saber's installation folder.
For Oculus Home: Oculus AppsSoftwarehyperbolic-magnetism-beat-saber
For Steam: steamappscommonBeat Saber
(The folder that contains Beat Saber.exe)
3. Done! You've installed the CameraPlus Plugin.
最新バージョンでは、ゲームの設定を無視して、SmoothCamera が自動的に強制的にオフになります。
リアルタイムでカメラの設定を編集するには、Beat Saber ゲーム ウィンドウを右クリックします。右クリックしたカメラに固有のオプションを含むコンテキスト メニューが表示されます。
F1 を押して、メイン カメラを一人称視点と三人称視点で切り替えます。
システムに BSIPA はありますか?
読み取り要件を確認してください。
カメラの設定が壊れているか、CameraPlus の設定ファイルに無関係なファイルが混在しています。
Beat SaberUserDataCameraPlus
上記にはCamera Plus設定ファイル以外は入れないでください。
Beat SaberUserDataCameraPlusScripts
MovementScript はすべて上に置きます。プロファイルフォルダーやその他のフォルダーには置かないでください。
お問い合わせいただく前に、UserData/CameraPlus を別の場所に移動してみてください。
正常に起動する場合は、破損したファイル・関連性のないファイルが混在しています。
カメラプラス wiki
ウィキの CameraPlus.json
Wiki の CameraConfig
wikiの移動スクリプト
スクリプトマッパー(https://github.com/hibit-at/Scriptmapper)
Camera2 Modによる設定変換を暫定的に実装します。
相互アップデートにより設定ファイルが変更される可能性があるため、その時点のバージョンに注意してください。
Camera2設定に変換
https://discord.gg/BeatSaberMods
このプロジェクトをビルドするには、ファイルCameraPlus.csproj.user
を作成し、Beat Saber ディレクトリ パスをプロジェクト ディレクトリに追加してください。このファイルは GitHub にアップロードしないでください。.gitignore にあります。
<? xml version = " 1.0 " encoding = " utf-8 " ?>
< Project xmlns = " http://schemas.microsoft.com/developer/msbuild/2003 " >
< PropertyGroup >
<!-- Set "YOUR OWN" Beat Saber folder here to resolve most of the dependency paths! -->
< BeatSaberDir >E:Program Files (x86)SteamsteamappscommonBeat Saber</ BeatSaberDir >
</ PropertyGroup >
</ Project >
Beat Saber ディレクトリにある新しい依存関係を追加する予定がある場合は、 CameraPlus.csproj
で$(BeatSaberDir)
使用するようにパスを編集するとよいでしょう。
...
< Reference Include = " BS_Utils " >
< HintPath >$(BeatSaberDir)PluginsBS_Utils.dll</ HintPath >
</ Reference >
< Reference Include = " IPA.Loader " >
< HintPath >$(BeatSaberDir)Beat Saber_DataManagedIPA.Loader.dll</ HintPath >
</ Reference >
...
現在、VMCAvatar-BS フル ビルドにはプレリリース バージョンが必要です。 https://github.com/nagatsuki/VMCAvatar-BS/releases/tag/v1.0.0-dev2
カスタムシェーダーを作成するには、UnityEditor から UnityProject フォルダーを開き、AssetBundle を作成する必要があります。
このシェーダーは、Reiya1013 氏が改変した Unity 組み込みシェーダーです。
hecomi/uChromaKey