pgslot-notify-bot
PostgreSQL レプリケーション スロットを監視するために設計されたツールです。レプリケーション スロットが指定されたサイズを超えた場合に通知を提供します。これは、ディスク容量やレプリケーションの遅延に関連する問題を防ぐために、レプリケーション スロットのサイズに注意を払う必要があるデータベース管理者やチームにとって特に役立ちます。
pgslot-notify-bot
設定する前に、次のものがあることを確認してください。
PostgreSQL データベース
通知用の Slack ワークスペース
リポジトリのクローンを作成します。
git clone [email protected]:PeerDB-io/pgslot-notify-bot.gitcd pgslot-notify-bot
環境をセットアップします。
.env.template
ファイルを.env
という名前の新しいファイルにコピーします。
cp .env.template .env
.env
ファイルの値に特定の設定を入力します。
ボットの実行:
提供されたスクリプトを使用してボットを起動します。
./run.sh
.env
ファイルに次の環境変数を設定する必要があります。
DEPLOYMENT_NAME
: 監視する postgres デプロイメントの名前。
SLACK_BOT_TOKEN
: Slack ボットのトークン。
SLACK_CHANNEL
: 通知が送信される Slack チャネル。
DB_HOST
: PostgreSQL データベースのホスト。
DB_PORT
: PostgreSQL データベースのポート。
DB_USER
: PostgreSQL データベースのユーザー。
DB_PASSWORD
: PostgreSQL データベースのパスワード。
DB_NAME
: PostgreSQL データベースの名前。
INTERVAL_SECONDS
: ボットがレプリケーション スロット サイズをチェックする間隔 (秒単位)。
SIZE_THRESHOLD_MB
: レプリケーション スロットのサイズしきい値 (MB 単位)。このサイズを超えると通知が送信されます。
ボットが実行されると、定義された間隔で PostgreSQL レプリケーション スロットのサイズが自動的にチェックされます。レプリケーション スロット サイズが指定されたしきい値を超えると、設定された Slack チャネルに通知が送信されます。
pgslot-notify-bot
への貢献は大歓迎です。提案された変更や機能強化について話し合うために、お気軽にプル リクエストや未解決の問題を送信してください。
サポートまたは質問については、[email protected] までお問い合わせください。