arcdps buddy
v0.6.5
戦闘ゲームプレイの評価を支援する、Guild Wars 2 用の ArcDPS プラグイン。
公開されたリリースはここからご覧いただけます。最新リリースを直接ダウンロードするには、ここをクリックしてください。
発動したスキルとその持続時間、ヒット数を表示します。期間は、ArcDPS によって分類されたアニメーション (完全なアフターキャスト、キャンセルされたアフターキャスト、中断) に基づいて色付けされます。ヒット数は、予想されるヒット数と最大ヒット数に基づいて色付けされます。
arcdps_buddy_skills.yml
を介してカスタム スキル定義を指定できます。このプラグインには、src/data/skills にデフォルトの定義が同梱されています。スキルの 1 つのエントリは次のようになります。
- id : 12345 # id of casted skill.
hit_ids : [23456, 34567] # optional: additional skill ids to count for hits.
hits : 5 # optional: number of hits. enables hit tracking. set to 0 to track with unknown hits.
expected : 4 # optional: number of expected hits. threshold for yellow color. defaults to >= half hits.
max_duration : 10000 # optional: maximum duration (ms). hits after the duration + error margin count towards a new cast.
minion : true # optional: whether to include hits from own minions.
個々のデフォルトのスキル定義は上書きまたは無効化できます。
- id : 12345 # overwrite the default entry entirely
hits : 5
- id : 12345 # disable the default entry
enabled : false
他のプレイヤーやNPCに適用されているバフを表示します。自身のミニオンによるバフ適用も含まれます。自分から自分へ、自分のミニオンから自分へ、自分のミニオンから同じミニオンへの申請を無視します。ターゲットは、プレイヤーまたは NPC/ミニオンであるかどうかに基づいて色付けされます。現在、次のバフ アプリケーションが追跡されています。
デファイアンスバーのダメージヒットとそれぞれのスキル名、ダメージ量、対象を表示します。オプションで、グループ/分隊メンバーからのすべてのディファイアンス バーのダメージを表示できます。ターゲットは主な丸太ターゲット種に基づいて色付けされます。
転送された条件とそれぞれのスタック数およびターゲットを表示します。ターゲットは主な丸太ターゲット種に基づいて色付けされます。