JackAss
v1.1
JackAss は、VST ホストに JACK-MIDI サポートを提供する VST プラグインです。
お気に入りのホストにプラグインをロードするだけで、JACK-MIDI ポートが得られます。
新しいプラグイン インスタンスごとに、新しい MIDI ポートが作成されます。
FL Studio にロードされた JackAss は次のとおりです。
Carla でのセットアップ例:
JackAss はホストからのノートを JACK-MIDI ポートに送信します。
また、変更時に MIDI CC メッセージを送信する 50 個のパラメーターも公開します。
これを使用すると、JACK-MIDI 入力を受け入れ、場合によってはオートメーション用の CC (Carla など) を受け入れる外部アプリケーションを簡単に制御できます。
さらに、MIDI/ノートが必要ない場合に備えて、MIDI CC として送信するパラメーターのみを公開する JackAssFX プラグインもあります。
JackAss には現在、Linux、MacOS、Windows 用のビルドがあり、すべて 32 ビットと 64 ビットです。このリンクに従ってください。
ボーナスとして、特別な Wine ビルドも入手できます。Wine 経由で Linux で実行されている Windows アプリケーションにロードすると、そこから本物のネイティブ JACK-MIDI ポートが得られます。
PS: なぜジャックアスなのか? JACKに出力するので。 ;)