ゴリラの見た目を素材や帽子でカスタマイズできるGorilla Tag用のPC用コスメMOD。
手動でインストールしたくない場合は、Monke Mod Manager を使用してこの MOD をインストールできます。
ゲームが BepinEx で MOD されていない場合は、最初にそれを行ってください。最新の BepinEx リリースにアクセスし、BepinEx_x64_VERSION.zip をゲームのフォルダーに直接抽出し、ゲームを 1 回実行して BepinEx を適切にインストールするだけです。
この MOD は Newtonsoft.Json にも依存しているため、最新の Newtonsoft.Json リリースにアクセスして、そこにある指示に従ってください。
Utilla にも依存するので、最新の Utilla リリースもインストールしてください
次に、この MOD の最新リリースに移動し、ゲームのフォルダーに直接抽出します。サブフォルダーではなく、ゲームのフォルダーに直接抽出されていることを確認してください。
これでMODがインストールされました!
MOD に付属していない、ユーザーが作成したゴリラ マテリアルをインストールしたい場合は、 .gmat
ファイルをGorilla Tag/BepInEx/Materials
フォルダーにドラッグします。
MOD に付属していない、他の人が作成した帽子をインストールしたい場合は、 .hat
ファイルをGorilla Tag/BepInEx/Hats
フォルダーにドラッグします。
現在、Gorilla Cosmetics には、帽子と素材を選択できるゲーム内ミラーが付属しています。
ゲーム内で利用できないオプションの 1 つを変更したい場合、または選択したコスメティックを手動で変更したい場合は、 Gorilla Tag/BepInEx/config/GorillaCosmetics.cfg
にある設定を編集できます (ゲームは、ゲーム後に少なくとも 1 回実行する必要があります)このファイルが生成されるように MOD をインストールします)
構成はほとんど説明の必要がないはずですが、各オプションの機能を簡単にまとめます。
[Config]
# Whether or not other players should use your selected material.
# Valid Options: true/false
ApplyMaterialsToOtherPlayers = false
# Whether or not other players should use your selected infected material when tagged/infected.
# Valid Options: true/false
ApplyInfectedMaterialsToOtherPlayers = false
# Whether or not other players should use your selected hat.
# Valid Options: true/false
ApplyHatsToOtherPlayers = false
[Cosmetics]
# What material to use from the BepInEx/plugins/GorillaCosmetics/Materials folder.
# Valid Options: Default/Camo/Gold/Matrix/Rainbow/Unity Default Material
SelectedMaterial = Rainbow
# What material to use from the BepInEx/plugins/GorillaCosmetics/Materials folder for tagged/infected players.
# Valid Options: Default/Camo/Gold/Matrix/Rainbow/Unity Default Material
SelectedInfectedMaterial = Default
# What hat to use from the BepInEx/plugins/GorillaCosmetics/Hats folder. Use Default for none
# Valid Options: Amongus/Crown/Top Hat
SelectedHat = Top Hat
マテリアルや帽子を作成したい場合は、Unity プロジェクトがここにあります: https://github.com/legoandmars/GorillaCosmeticsUnityProject
詳細については、Unity プロジェクトの README を参照してください。
このプロジェクトは、.NET Standard を使用して C# で構築されています。
必要なファイルがすべて揃っているように、必ず最初に MOD をインストールしてください。参照用に、プロジェクト ソリューションと同じフォルダーに Libs フォルダーを作成します。このフォルダー内に以下をコピーする必要があります。
0Harmony.dll
BepInEx.dll
BepInEx.Harmony.dll
Newtonsoft.Json
Gorilla TagBepInExcore
から、
Utilla.dll
Gorilla TagBepInExpluginsUtilla
から、および
Assembly-CSharp.dll
PhotonRealtime.dll
PhotonUnityNetworking.dll
UnityEngine.dll
UnityEngine.AssetBundleModule.dll
UnityEngine.CoreModule.dll
UnityEngine.PhysicsModule.dll
Gorilla TagGorilla Tag_DataManaged
から。
この製品は、Gorilla Tag または Another Axiom LLC と提携しておらず、Another Axiom LLC による承認やスポンサーも受けていません。ここに含まれる資料の一部は、Another Axiom LLC の所有物です。 ©2021 Another Axiom LLC.