alfred packal search
Ignore broken workflows
Packal.org のワークフロー コレクションを Alfred から快適に検索できます。
packal workflows [query]
— 名前/カテゴリ/作成者/タグによるワークフローの表示/検索↩
— ブラウザで Packal.org のワークフロー ページを開きます⌘+↩
— 同じ作成者によるワークフローを表示/検索しますpackal tags [query]
— ワークフロー タグの表示/検索↩
または⇥
— 選択したタグを含むワークフローの表示/検索packal categories [query]
— ワークフロー カテゴリの表示/検索↩
または⇥
— 選択したカテゴリのワークフローを表示/検索しますpackal authors [query]
— ワークフロー作成者の表示/検索↩
または⇥
— 選択した作成者ごとにワークフローを表示/検索します⌘+↩
— この作成者をステータス ブラックリストに追加します。つまり、この作成者によるワークフローは更新ステータス リストに表示されません。おそらく Packal 経由で更新しない独自のワークフローを非表示にするのに役立ちます。packal versions [query]
— OS X バージョンと互換性のあるワークフローを表示/検索します↩
または⇥
— 選択した OS X バージョンと互換性のあるワークフローを表示/検索しますpackal status
— 古いワークフロー (❗)、または Packal.org で入手可能だが他の場所からインストールされたワークフロー (❓) のリストを表示します。 場合によっては、ワークフロー名の後にアイコンが表示されます。それらには次の意味があります。
アイコン | 意味 |
---|---|
✅ | 最新の |
❗ | 利用可能なアップデート |
❓ | Packal で利用可能ですが、そこからはインストールできません |
Packal.org を構築してくれた Shawn Patrick Rice に感謝します。
docopt と Alfred-Workflow がよく使われています。
Packal アイコンを除くこのワークフローは、MIT ライセンスに基づいてリリースされています。
Packal のアイコンは Shawn Patrick Rice の所有物です。