Zola 用のシンプルな開発ブログのテーマ。 JavaScript を使用せず、ナビゲーション、ブログ投稿、タグ間のリンクを事前レンダリングし、SEO 用の共通タグを追加します。
ここでライブで見ることができます。
新しい Zola サイトを作成するには、まず CLI をダウンロードしてシステムにインストールします。このテーマには、Zola バージョン 0.14 以降が必要です。
インストール手順は、Zola Web サイトで参照できます。
Zola CLI をインストールした後、次のコマンドを実行して新しいサイトを作成します。
zola init my_amazing_site
cd my_amazing_site
サイトを作成したら、次のように「Simple Dev Blog」テーマをインストールします。
git clone --depth=1
https://github.com/bennetthardwick/simple-dev-blog-zola-starter
themes/simple-dev-blog
次に、 config.toml
ファイルで、 theme = "simple-dev-blog"
を設定してテーマを選択します。
このテーマではtags
分類を使用しますconfig.toml
ファイルで、 taxonomies = [ { name = "tags" } ]
と設定します。
cp themes/simple-dev-blog/content/* ./content -r
を実行して、テーマからデフォルトのコンテンツをコピーします。
それでおしまい!次のコマンドを実行してサイトを構築し、 127.0.0.1:111
に移動します。
zola serve
これで、簡単な開発ブログが迅速に作成され、実行できるようになりました。楽しんでください。
このリポジトリのconfig.toml
とtheme.toml
参考にしてください。すべてのオプションのリストは次のとおりです。
次のオプションはconfig.toml
の[extra]
の下にある必要があります。
accent_light
- サイトのアクセントカラーの明るい色合いaccent
- サイトのアクセントカラーblog_path
- ブログへのパス (デフォルトはblog
)default_og_image
- ページのデフォルトのパス og:imagefooter_about
- マークダウンのフッターのコンテンツicon
- コンテンツフォルダー内のサイトのアイコンへのパスicon.png
を追加するには、それをcontent/icon.png
に置く必要があります。nav
- サイトのナビゲーション リンクであるtheme.toml
参照してください。not_found_message
- マークダウンの 404 ページのコンテンツprofile_large
- コンテンツ フォルダー内のプロフィール写真の大きい縦バージョンへのパスprofile_small
- コンテンツ フォルダー内のプロフィール写真の小さいバージョンへのパス次のオプションは、各ページの[extra]
セクションの下にある必要があります。
thumbnail
- そのページの og:image へのパス