coinbase wallet sdk
v4.2.3
利用可能なバージョンを確認してください:
# yarn
yarn info @coinbase/wallet-sdk versions
# npm
npm view @coinbase/wallet-sdk versions
最新バージョンのインストール:
# yarn
yarn add @coinbase/wallet-sdk
# npm
npm install @coinbase/wallet-sdk
インストールされたバージョンを確認してください:
# yarn
yarn list @coinbase/wallet-sdk
# npm
npm list @coinbase/wallet-sdk
V3からV4に移動しますか?壊れた変更の完全なリストについては、V4移行ガイドをご覧ください。
インストールされたバージョンを最新のバージョンと比較してください:
# yarn
yarn outdated @coinbase/wallet-sdk
# npm
npm outdated @coinbase/wallet-sdk
最新の更新:
# yarn
yarn upgrade @coinbase/wallet-sdk --latest
# npm
npm update @coinbase/wallet-sdk
SDKを初期化します
const sdk = new CoinbaseWalletSDK ( {
appName : 'SDK Playground' ,
} ) ;
Web3プロバイダーを作成します
const provider = sdk . makeWeb3Provider ( ) ;
ウォレットへの接続を初期化するためのアカウントを要求します
const addresses = provider . request ( {
method : 'eth_requestAccounts' ,
} ) ;
より多くのリクエストを行います
provider . request ( 'personal_sign' , [
`0x ${ Buffer . from ( 'test message' , 'utf8' ) . toString ( 'hex' ) } ` ,
addresses [ 0 ] ,
] ) ;
プロバイダーイベントを処理します
provider . on ( 'connect' , ( info ) => {
setConnect ( info ) ;
} ) ;
provider . on ( 'disconnect' , ( error ) => {
setDisconnect ( { code : error . code , message : error . message } ) ;
} ) ;
provider . on ( 'accountsChanged' , ( accounts ) => {
setAccountsChanged ( accounts ) ;
} ) ;
provider . on ( 'chainChanged' , ( chainId ) => {
setChainChanged ( chainId ) ;
} ) ;
provider . on ( 'message' , ( message ) => {
setMessage ( message ) ;
} ) ;
コインベースウォレットSDKテストDAPPは、https://coinbase.github.io/coinbase-wallet-sdk/で見ることができます。
ローカルに実行するには、次の手順に従います。
yarn install
からyarn dev
から