asp では、レコードの最後であるかどうかを確認するために、eof または bof がよく使用されます。判断するには、次の違いを参照してください。 rs.bofなら
意味: 現在のポインターの位置はレコードの最初の行の前にあります。
もし rs.eof なら
意味: 現在のポインターの位置はレコードの最後の行の後です。
そうでない場合は、
意味: 現在のポインタ位置が最後のレコードに達していません。
rs.bof ではない場合
意味: 現在のポインタ位置が最初のレコードに到達していません。
------------------------
### 次の 2 つの使用をお勧めします
そうでない場合 (rs.bof および rs.eof)
意味: ポインターは RecordSet の中央 (最後と最初ではない) にあります。これは、レコードが存在する必要があることを意味します。
rs.bof と rs.eof の場合
意味: 記録がない
eof: ポインタが終端に到達しました
bof: ポインタが先頭に到達
BOF は、現在のレコード位置が Recordset オブジェクトの最初のレコードより前にあることを示します。
EOF は、現在のレコード位置が Recordset オブジェクトの最後のレコードの後であることを示します。
戻り値
BOF プロパティと EOF プロパティはブール値を返します。
説明する
BOF プロパティと EOF プロパティを使用して、Recordset オブジェクトにレコードが含まれているかどうか、またはあるレコードから別のレコードに移動するときに Recordset オブジェクトの制限を超えているかどうかを判断します。
BOF プロパティは、現在のレコードが最初のレコードより前にある場合は True (-1) を返し、現在のレコードが最初のレコードまたはその後である場合は False (0) を返します。
EOF プロパティは、現在のレコードが Recordset オブジェクトの最後のレコードより後である場合は True を返し、現在のレコードが Recordset オブジェクトの最後のレコードまたはそれより前の場合は False を返します。
BOF または EOF 属性が True の場合、現在のレコードはありません。
レコードのない Recordset オブジェクトを開くと、BOF プロパティと EOF プロパティが True に設定され、Recordset オブジェクトの RecordCount プロパティが 0 に設定されます。少なくとも 1 つのレコードを含む Recordset オブジェクトを開くと、最初のレコードが現在のレコードとなり、BOF プロパティと EOF プロパティは False になります。
Recordset オブジェクトに保持されている最後のレコードが削除された場合、現在のレコードが再スケジュールされるまで、BOF プロパティと EOF プロパティは False のままになります。