インデックス.asp
プログラムコード:
<html>
<頭>
<タイトル></タイトル>
<meta content="text/html; charset=gb2312" http-equiv="content-type">
<style type="text/css"><!--
FONT{font-size:12px}
TD{font-size:12px}
あ{カラー:#333399}
A:ホバー{color:#FF6600}
--></style>
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript"><!--
関数 funOnload(){
document.all.list_file.src="jscript_city.asp?base=0&sele=0-&elem=Select01";
}
//pBase シリーズ、0 に基づく、
//pSele は <option の値です
//pEle は次のレベルのフォーム名です
関数 chgSelect(pBase,pSele,pElem){
//リスト変更後。今後のリストの値をクリアします。
for(i=parseInt(pElem.replace("選択",""));i<=5;i++){
var tmp="000"+i;
var pElem1=eval("document.Form1.Select"+tmp.substr(tmp.length-2))
;
pElem1.selectedIndex=0;
}
//JS は ASP を使用してデータベースからデータを取得し、下位リストを更新します
document.all.list_file.src="jscript_city.asp?base="+pBase+"&sele="+pSele+"&elem="+pElem;
}
//--></script>
<script id="list_file" language="JavaScript" type="text/JavaScript" src=""></script>
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" leftmargin="0" topmargin="2" text="#333333" onload="funOnload();">
<フォーム名="Form1">
<select name="Select01" onchange="chgSelect(1,this.options[this.selectedIndex].value,'Select02')">
<option value="">保存...</option>
</選択>
<select name="Select02" onchange="chgSelect(2,this.options[this.selectedIndex].value,'Select03')">
<option value="">都市...</option>
</選択>
<select name="Select03" onchange="chgSelect(3,this.options[this.selectedIndex].value,'Select04')">
<option value="">郡...</option>
</選択>
<select name="Select04" onchange="chgSelect(4,this.options[this.selectedIndex].value,'Select05')">
<option value="">国...</option>
</選択>
<select name="Select05">
<option value="">村...</option>
</選択>
</form>
</body></html>
'jscript_city.asp
プログラムコード:
<%
' varBase ドロップダウン メニュー レベル
' 選択したドロップダウン メニュー項目の varSele データベース ID
' varElem 次のレベルのフォーム名
varBase=Request.QueryString("base")
varSele=Left(Request.QueryString("sele"),InStr(Request.QueryString("sele"),"-")-1)
varElem=Request.QueryString("elem")
varDistName=""
varAutoID=""
conDB=Server.CreateObject("ADODB.CONNECTION") を設定します。
conDB.Open "Driver={Microsoft Access Driver (*.mdb)};DBQ="&Server.Mappath("db1.mdb")
sqlCommand="select * from table1 where filed1="&varBase&" and filed2="&varSele
rsRecord.eof ではないときに
rsRecord=conDB.Execute(sqlCommand) を設定します
varDistName=varDistName&chr(34)&rsRecord("filed3")&chr(34)
varAutoID=varAutoID&chr(34)&rsRecord("id")&chr(34)
rsRecord.movenext
rsRecord.Eof でない場合は、
varDistName=varDistName&","
varAutoID=varAutoID&","
終了の場合
Wend
Response.Write("var varDistName=new Array("&varDistName&")"&vbcrlf)
Response.Write("var varAutoID=new Array("&varAutoID&")"&vbcrlf)
Response.Write("var varElem=eval("&chr(34)&"document.Form1."&varElem&chr(34)&")"&vbcrlf)
Response.Write("varElem.length=varDistName.length+1;"&vbcrlf)
Response.Write("for(var i=0;i<varDistName.length;i++){"&vbcrlf)
Response.Write(" varElem.options[i+1].text=varDistName;"&vbcrlf)
Response.Write(" varElem.options[i+1].value=varAutoID+'-'+varDistName;"&vbcrlf)
Response.Write("}"&vbcrlf)
Response.Write("varElem.selectedIndex=0;"&vbcrlf)
%>
db1.mdb
'------------------------------------------------
福建省厦門市黄卜墅峪村、福建省豊沢市水頭村
上記の 5 レベルの変換データベースは次のとおりです。
'---------------------------------
ID フィールド 1 フィールド 2 フィールド 3
1 0 0 福建省
2 1 1 アモイ
3 1 1 泉州
4 2 2 思明
5 3 4 黄卜
6 4 5 ツァン・チュオ・エウ村
7 2 3 豊澤
8 3 7 西湖
9 4 8 水頭村
'------------------------------------------------
データベースの説明:
ID自動採番
filed1 ドロップダウン メニュー リストのレベル (レベルを参照。精度を設定できます。数値型です)
filed2 前のレベルの ID 番号 (long integer 型を使用)
filed3 言うまでもありません (ファイル。長さは状況によって異なります)。
このプログラムは IIS4+WIN2000P+ACCESS2000 でパスしました。