feanor
V1.2.5
プロジェクトの自動ビルド、テスト、公開、デプロイを簡素化するための Python スクリプト。
次の内容を含むファイルをプロジェクトのルートに作成し、 pack.py
という名前を付けます。
from feanor import BaseBuilder
class Builder ( BaseBuilder ):
def Setup ( self ):
pass
def Tests ( self ):
pass
def Docs ( self ):
pass
def Build ( self ):
pass
def BuildTests ( self ):
pass
def Publish ( self ):
pass
Builder
クラスの名前は任意の名前に変更できます。
ファイルの名前は任意の名前に変更できます。
不要なメソッドを削除します (必要なメソッドは
Setup
とBuild
のみです)。
次のようにスクリプトを実行します。
python pack.py
python pack.py --help
を使用して、利用可能なオプションを確認します。
-h, --help show this help message and exit
--debug Enable debug messages
--deep-debug Enable deep debug messages
--version, -v show program's version number and exit
Builder options:
--no-tests Do not run tests
--no-docs Do not generate documentation
--publish Publish the package
--no-clean Do not clean temporary files
--dist-dir DIST_DIR Distribution directory (where to save the built files)
-pv PACKAGE_VERSION, --package-version PACKAGE_VERSION
set the version of the package you want to build