-
原画
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(30).jpg)
最終レンダリング
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(31).jpg)
1. 脱色。より良いレベルの詳細を維持するために、チャンネル ミキサーを使用して単一の色を選択し、脱色を完了します。図のように、単色を選択して確定します。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(32).jpg)
2.色を調整し、色相・彩度調整レイヤーを追加します。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(33).jpg)
設定データは以下の通りです。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(34).jpg)
調整後、次の画像が得られます。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(35).jpg)
-
3. 白と黒のコントラストのレベルを上げるには、まず Shift+Ctrl+Alt+E でレイヤーをスタンプし、次に 2 つのコピーを作成し、画像ブレンド モードをそれぞれオーバーレイとスクリーンに設定し、不透明度を両方とも 70% にします。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(36).jpg)
次の効果が得られます。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(37).jpg)
4. 次に、コンポジションをスタンプし、カーブを調整してコントラスト効果を高めます。設定は図に示すとおりです。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(38).jpg)
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(39).jpg)
結果:
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(40).jpg)
5. この効果はよりシアンっぽく見えますが、最後に次のようにオプションの色で調整します。
![](https://images.downcodes.com/u/upload/2012/05/18/1(41).jpg)
最終的なレンダリング: